過去の投稿  2006年〜2007年  2008年  2009年   2010年

2011年
  2012年  最新


 
 
 
大阪・光の饗宴2013 ライトアップされたなにわ橋の下、夜の観光客を載せたアクアライナーが通過(上段)。
なにわ橋から大江橋まで光のフェスティバル(中之島ローズライトパーク)東会場に着くと、鳥の羽ばたき、バラや水を印象づける波紋をモチーフにした光で彩られています。会場では大勢の人が見物に押し寄せて光の饗宴を楽しんでいました。
(2013/12/23) 永楽荘 神島治美 
 
聖夜2013_2 北桜塚にある定番のイルミネーションのお宅。商業施設の電飾は節電どこ吹く風、プロジェクションマッピングなど、どこまで行くねんという感じですが、一般住宅は年々少なくなる方向ですね。
(2013/12/25 X'mas) 北桜塚 渡辺泰弘 
 
紅葉が残る初冬の服部緑地公園で「全日本学生自転車トライアル選手権」が行われていました。自転車で背より高い障害物に飛び上がったり降りたり、丸太を渡ったりのアクロバチックな競技に観衆の拍手を浴びていました。
(2013,12,08撮影)末広町 武内禧夫  
 
聖夜2013 今年も、梅花中高豊中キャンパスのステンドグラスが輝く季節になりました。ペルシャから、はるばる砂漠を旅してきた三博士の一人がベツレヘムの星を指している構図です。
(2013/12/06) 北桜塚 渡辺泰弘  
 
 
茨木市の帝人(株)大阪研究センター内の古墳時代(6世紀後半)の耳原古墳を見学しました。(大阪府史跡指定)、企業内にあって良く保存されています。構内の銀杏の木も初冬の好天に恵まれ見事な鮮やかさでした。
(2013/12/3) 庄内西町 園部健一 
 
桃山台〜南千里〜佐竹台6丁目まで続く「千里ぎんなん通り」です。
既に落葉している銀杏も多くて見頃はちょっと過ぎたかな?でも、青い空に黄金色が映えていました。(吹田市高野台2丁目付近)
(2013/11/30) 上新田 安原玲子 
 
晩秋 大曽公園 歩いて2分ばかりの近場、大曽公園です。多くのさくら紅葉は殆どが落ちてしまいました。明日から12月。
(2013/11/30) 北桜塚 渡辺泰弘 
 
今日(11月27日)の服部緑地は好天に恵まれ、冷え込みも深まり緑地入口の公園の「タイワンフウ」が真っ赤になっていました。因みに台湾楓の葉は3裂です。アメリカ楓の葉は5裂です。
(2013/11/27) 庄内西町 園部健一 
おなじみの三色彩道。 11/20・中西氏の投稿から1週間、すっかり色づいていました。しかし年々その鮮やかさは減じているようです。 見頃はあと1週間くらい。
(2013/11/27) 北桜塚 渡辺泰弘
 
奈良 桜井の談山神社 十三重塔です。談山神社に近づくと、見事な杉の大木が立ち並ぶ山道に入ります。 景色が一変して幽遠、神聖な雰囲気です。
(2013/11/23) 刀根山 平尾泰子
 
 
万博公園の晩秋から初冬の風景です。爽快な撮影日よりでした。
(2013/11/21) 北緑丘 高木正志 
 
三ツ池(東豊中町)遊歩道の桜もみじ 桜のトンネルで有名な三ツ池の遊歩道。5月には新緑、晩秋には一面見事な橙色。1年に何度か姿を変えて我々を楽しませてくれます。
(2013/11/23) 北桜塚 渡辺泰弘
 
 
京都の東福寺です。紅葉真っ盛りで、広い境内を思いっきり楽しんできました。方丈庭園の石と苔の市松模様は素敵でした。いい紅葉狩り日和でした。
(2013/11/22) 大塚 緑 新千里南町 
 
 
毎年観賞している三色彩道と、箕面の滝→五月山日の丸展望台へ行ってきました。箕面の滝は大勢の人が訪れて混雑していたのでパス(紅葉は始まっていますが、7分ぐらいでしょうか?。日の丸展望台からは360度展望でき穴場ですね。
(2013/11/20) 西緑丘 中西信行 
 
 
兼六園を代表する景観「ことじ灯籠」は琴の糸を支える琴柱(ことじ)に似ている事から その名がついたと言われています。 「雪吊り」は北陸に冬の訪れを告げる風物詩、雪の重みで枝が折れないように 縄で保持されています。
(撮影日:11月9日) 永楽荘 神島治美
 
パソコンフェスタ2013_その2 先日、千里中央コラボで行われた同イベントの第二弾が、豊中バルで賑わう 11月16日にエキスタにて行われました。ぽち袋、カレンダーなどの手作り体験コーナーや、windows8、インターネット体験など、100名を超える来館者に熱気ムンムンでした。人口広場では豊中高校のブラスバンドやダンス。また、パソコンプラザが用意した無料コーヒーサービスもイベント盛り上げに寄与しました。
(2013/11/16)HP班 渡辺 
 
 
 
パソコンフェスタ2013は、11月6日の午後、千里文化センター「コラボ」2Fに155名の市民の皆さんをお迎えして、盛大に開催されました。手作りが実感できる、カレンダーやぽち袋コーナー。最新のwindows8の体験や、世界中と画像つきで無料通話が出来るskypeコーナーなど、沢山の楽しいパソコンライフを満喫してもらいました。
主催:パソコンプラザinとよなか・エキスタ千里  共催:千里公民館
後援:豊中市情報政策室 千里老人福祉センター
(2013/11/06)HP班 渡辺 
 
 
 
服部緑地のコスモス 好天に誘われて久しぶりにコスモスを見にいきました。 短い秋にも可憐にその花を咲かせていましたが、数年前から見ると花びらは小さくまばらで、コスモス園と呼ぶには恥ずかしい。
(2013/11/01) 北桜塚 渡辺泰弘
 
 
10月5日深夜から6日早朝に行われた伊勢神宮外宮での遷宮行事の後、午前10時からは天皇陛下から送られた幣帛(へいはく)を新正宮に奉納する奉幣(ほうへい)の祭儀が行われました。
祭儀の終了後、一般国民が新正宮での参拝を許され、大勢の参拝者が国の安泰と平和を祈願しました。
(2013/10/06) 永楽荘 神島治美  
 
大阪駅5階 「時空の広場」では10月25日まで「フラワーアートミュージアム2013」が開催。7色40種類、四季折々の花で彩られています。 携帯のカメラで撮影しました。
(2013/10/15) 寺内 山根京子 
 
 
原田神社秋季大祭 10月9日夕刻から、地域のお神輿やだんじりが、大挙して原田神社に宮入り、ギャル神輿も加わってお祭りは最高潮。画面下は、走井のふとん太鼓。
(2013/10/09) 北桜塚 渡辺泰弘 
 
 
曽根にある 萩の寺(東光院)を訪ねました。嘗てこの寺には辛亥革命の想を練った“孫文”が身を寄せた時期があった様です。“蒋介石”自筆の額も残されています。“萩の花”は何も語らず秋の風情を漂わせていました。
(2013/09/30) 庄内西町 園部健一
 
 
 
案山子祭り、奈良・明日香村(稲渕)に出掛けてきました。夏の暑さが戻ってきたような暑い中でしたが、満開の彼岸花に合わせてちょうど案山子祭りも開かれているところでした。  
(2013/09/20) 永楽荘 神島治美
 
夏休みの大阪空港 遠い故郷のお爺ちゃんおばあちゃんを訪ねて、南国の海で泳ぎ、美味しい果物も一杯食べた子供たちの楽しかった夏の思い出をいっぱい乗せて今、大阪空港に到着です。真っ黒に焼けた子供たちの笑顔を早く見たいとパパとママが到着を待っていますよ!
(2013/08/20) 永楽荘 神島治美
 
 
 
「ふれあい祭り」(緑丘自治会主催/於:豊中不動尊)です。狭い境内はたくさんのひとびとの熱気で溢れていました。ラストは花火(ミニナイアガラ)でした。
(2013/08/17) 緑丘 杉本雅子 
 
 
 
東大寺大仏殿での、お盆の法要「万灯供養会」を参拝してきました。
2500基の灯籠に入った1万本のろうそくの炎が境内を柔らかく包み込む様は、幽幻の世界です。普段は閉じられている大仏殿正面の小窓が開けられ、本尊の廬舎那仏(大仏)が顔をのぞかせていました。この日は大勢の参拝者で遅くまで賑わいました。
(2013/08/15) 永楽荘 神島治美
 
 
 
7月19日(金)に万博公園のハス園に出掛けてきました。この日から3日間だけ早朝開園で、朝6時に入園しハス園の撮影をしてきましたが、ハスの花はちょうど満開に近く8時近くまで存分に撮影する事が出来ました。
永楽荘 神島治美
 
蓮が見たくて5:30起床、服部緑地公園へ。花はちらほら・・・。
朝早いのに、犬の散歩、広場では大勢の方がラジオ体操に参加されていました。
(2013/07/06) 寺内 山根京子
 
七夕まつり 豊中市消防本部(岡上の町)を通りかかったら、東邦幼稚園の園児が七夕の飾り付けをやっていました。孫が小さかった頃はそんなこともあったなあ、と思いながら・・ この飾りは7月7日まであるそうです。
(2013/07/01)北桜塚 渡辺泰弘 
トンネル壁面_5 わいわいへきがコンクールの、最優秀賞に輝いた作品、陽光の実写です。こんな企画が広がって、街がもっともっと明るくなったら、嬉しいですね。
(2013/06/30)新千里西町 小林和美
 
 
トンネル壁面_4 杉本さん、小林さん投稿のその後です。西面南側に
絵画が完成しました。公募作品でしょうか、タイトル・氏名・5歳や29歳等
巾広い年齢が記され、道行く人も楽しく眺めています。東面も工事中で完成が待たれます。
(2013/06/21) 新千里南町 宮武謙三
 
トンネルの壁面_3 杉本さん投稿の対面、西側壁画です。涼しい風景、お楽しみください。(千里南町1丁目バス停附近)
(2013/06/11)新千里西町 小林和美 
 
トンネルの壁面_2 この壁画が描かれる前から、コンクリートの繋ぎ目にはシダ植物が細々と育っていました。熱帯の大木に着生するバーズネストファーンを思い起こし、その逞しさに感心。それが、この壁面工事でも撤去されずに、更に仲間を増やし絵の一部とされたことに感動です。この壁画を企画された方はなんと心の温かな方なのでしょうか!
(2013/06/11)新千里西町 小林和美 
 
千里中央から豊中9中に向かう、中国道下のトンネルの壁面(両側)に、アートがお目見えしました。よく見ると、大きなパネルの繋ぎ目を幹に見立て、本物の緑(ツタ?)をあしらってあります。
(2013/06/11) 緑丘 杉本雅子
 
播州山崎菖蒲園 1000種100万本の菖蒲”という触れ込みに誘われて足をのばしてきました。山間部に囲まれた回遊式庭園には四季折々の花木が順次咲くように配置されていますが広い場所なのでいずれも本数はそれなりのものです。夜間は蛍も見られるそうです。
(2013/06/11) 新千里北町  藤木恵子  
 
池田市鉢塚の水月公園 丁度今が見ごろのようです。花菖蒲は多くの種類があって綺麗に咲いていました。その他にアジサイも色をつけていたし、梅の実がたくさん実っていました。(とらないでください。との看板)こじんまりした公園ですがちょっとした散策にはいいですね。
(2013/06/10) 西緑丘 中西信行
 
 
大曽公園 ゆふがた 梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうね。夕方の大曽公園で、しばし憩う人たち。いい公園だわ。
(2013/06/07) 北桜塚 渡辺泰弘 
 
舞洲ゆり園へ出かけました。写真のように満開とは言い難いものでした。昨日までは開花数が少ないので入園料無料だったらしいですが。今日から有料大人1,000円でした。駐車場から入り口まで結構歩きます。また、園内は物販ブース以外は日影がないので日傘、帽子は必需品です。
(2013/06/05) 西緑丘 中西信行
 
あべのハルカス近鉄本店タワー 6月13日にオープンだそうです。早い話しが近鉄百貨店です。2014年春には展望台、美術館、ホテルなどのグランドオープンがあります。高さ300m、超高層複合ビル。北に位置するグランフロント大阪のおとなしいビル群に比べると 、かなり尖ってるなという印象です。阿倍野がんばれ。谷町筋から
(2013/06/04)北桜塚 渡辺泰弘
 
万博公園平和のバラ園で「ローズフェスタ」開催中です。寝屋川から電車を乗り継ぎ小学校4年生が遠足に来ていました。「スッゴーイ!ええ匂いやな」「痛そうなトゲあるでエ・・・」子ども達の感嘆の言葉が新鮮でした。
(2013/05/20)新千里北町 藤木恵子  
 
先週の木曜日、5月16日(木)に京都水族館に出掛けてきました。
大阪の海遊館のように大きくはないのですが、いろいろと工夫を凝らしています。人気のイルカショーと水族館内部の様子です。
永楽荘 神島治美
 
連日夏の様な暑さです。民家集落博物館内の麦畑の麦の穂が黄金色に輝いてきました。麦秋間近です。
(2013/05/15) 庄内西町 園部健一
 
 
神戸北山植物園のハンカチの木の花が満開との知らせを受け、眺めてきました。 白いハンカチを沢山ぶら下げたようで、不思議なはなびら?です。
(2013/05/15) 永楽荘 石黒温子 
 
ご近所ではないのですが、岡山県 和気町・藤公園(車で1時間半位)の開花情報が満開になったので行ってきました。藤の花の種類が日本一多く植栽されているそうです。500メートルの回廊形式の藤棚の下には人も 蜂もイッパイ・・・。久々に花の香りにむせました。
(2013/05/09) 新千里西町 藤木恵子 
 
緑地公園のバーベーキュー広場のすぐ横の躑躅が見頃です。
(2013/05/08) 庄内西町 園部健一
 
GWはもう終り、大曽公園 おじいちゃんを訪ねてきた、お孫さん二人。今度はいつ会えるのかな。 
(2013/05/06) 北桜塚 渡辺泰弘
 
高槻市芥川の空を泳ぐ鯉のぼりです。子供の日のイベントとして毎年開催されます。色とりどりの鯉が1000尾、空中を泳ぐようすは圧巻です。
残念ながら本日は無風でした。
(2013/05/05)高槻市 宅美 彪
 
 
遠目ですが千里川沿いの鯉のぼりです。散歩に出て直ぐのところでした。
(2013/5/4) 北緑丘 高木正志 
 
京都府立植物園 温室の中のバナナの花とバナナです。バナナの花を始めてみましたがきれいですね。
永楽荘 神島治美 
 
万博・日本庭園内のツツジが満開でした。自然文化園は私にとって「梅から始まり紅葉で終わる」徒歩圏内で最良の場所で、月々毎に目を楽しませてくれます。近年は熟年カップルで賑わっています。
(2013/04/29) 新千里北町 藤木恵子
 
心地よい新緑に誘われ「女人高野さん」と云われる、奈良「室生寺」に見ごろの 「石楠花」を訪ねました。門前、店頭の「よもぎ餅」は色・香り・味共々・・・まさしく。
(2013/04/29) 上新田 内片武治  
 
豊中市保健所(中桜塚) 入り口前の植え込みに花開かせているチューリップです。どなたかが丹精込めて育てているのでしょうね。
(2013/04/28) 北桜塚 渡辺泰弘 
 
新緑の大曽公園 ピンク一色だった公園内も、鮮やかな緑に移り変わり、1年で一番いい季節になりました。この平和な風景がいつまでも続きますよう。ここに仮設住宅が建つようなことが二度とありませぬように。
(2013/04/27)北桜塚 渡辺泰弘
 
 
豊中市役所南側(上)、南桜塚小学校北側・はにわロード(下)で葉桜になったソメイヨシノと入れ替わりに八重桜が見頃です。ソメイヨシノに比べると妖艶というイメージですね。
(2013/04/14) 北桜塚 渡辺泰弘
 
 
万博公園のチューリップとポピー・菜の花が丁度見ごろでした。新緑の下見のつもりがラッキーなめぐり合わせでした。
(2013/4/12) 北緑丘 高木正志 
 
阪急御影駅近くの香雪美術館の庭にある、枝垂れ桃です。1本の木に、白と濃いピンクの花が咲いていました。
(2013/04/12) 新千里南町 大塚 緑
 
 
桜が散ってしまった緑地の民家集落博物館内の麦畑の新緑と緑地に一本だけあるサクランボの実がまだ青いですが膨らんで来ました。
(2013/04/10) 庄内西町 園部健一 
 
新千里南町の消防署から豊中9中に続く道路沿いの桜並木です。 昼下がりの遊歩道、カメラをもつ手にも花びらが舞い降りてくれました。
(2013/04/05) 緑丘 杉本雅子
 
 
大曽公園の桜_2 他所にくらべて開花がすこし遅いかなと思っていたのですが、少し散り始めています。好天に恵まれて子供たちの歓声が賑やかでした。今年の桜は今日で終わりのようです。
(2013/04/05) 北桜塚 渡辺泰弘 
 
 
本日4月5日暖かさに誘われて昨年も行った茨木弁天へ花見に出かけました。しだれ桜がずらっと咲き乱れていました。色彩が鮮やかなぼけの花かな?綺麗に手入れされてました。明日から天気が荒れるということで最後の花見でしょうかね。 
西緑丘 中西 信之
 
 
4月1日に淡路島までお花見に。いつもは「奇跡の星の植物園」だけでしたが、隣にある「国営明石海峡公園」へ。チューリップ、クリスマスローズ、ムスカリも満開。桜も少し・・・広〜い公園は、のんびりいい気分。
寺内 山根京子 
 
阪急箕面駅方向途中にある芦原公園からの眺めです。箕面山系と箕面観光ホテルが望まれ、池の左にはメイプルホールや警察署などがあります。
(2013/4/4) 北緑丘 高木正志 
 
 
服部緑地の桜 昨日の雨が花散らしにならなかったかと、気にしながら行きました。桜は満開で見頃でした。でも今週いっぱいかな。
(上)日本庭園内、(下)民家集落博物館前。
(2013/04/03) 北桜塚 渡辺泰弘
 
服部緑地のお花見 薄曇りと小雨の中を緑地内を散策しました。お客様も少なく、ちらほら散り始めていましたがお馴染みのウオーキングストリートの桜と新緑を満喫しました。
(2013/04/02) 庄内西町 園部健一 
 
桜花咲き乱れる京都、かって高瀬船が行き交った川沿いを散策しました。花びらが川面に・・・
(2013/03/30) 上新田 内片 武治   
 
4月1日絶好の花見日和でした。花見ではなく阪大の校内を通りコジマへ。校内には桜はそんなに多くはありませんがすでに全て満開でした。池畔の桜です。 
(2013/04/01) 本町 安房 正
 
宮山町の豊中市第2中学校は、運動場と校舎の東側に素晴らしい桜のトンネルがあります。桜は満開ですが花びらは全く散ってもいない状況でした。南に向かって撮影。
(2013/04/01) 宮山町 神島治美
 
大阪造幣局向かいの「泉布観」一般公開初日に訪れました。明治天皇ゆかりの建物とのことで、丁度咲はじめの桜が花を添えてくれた様でした。
(2013/03/29) 北緑丘 高木正志 
 
三つ池(東豊中)南側遊歩道 桜のトンネル 昨年より10日ばかり早く咲きそろっており、家族連れが静かなお花見を楽しんでいるよう。ほどなく、ぼんぼりも設営され、夜桜も綺麗な時期になるのでしょう。
(2013/03/30)北桜塚 渡辺泰弘 
 
大曽公園の桜 今年の桜は記録的に早い開花のようですが、近くの大曽公園では北側の数本が咲いているのみで、全体としては咲いていないと言っても間違いではないようです。 服部緑地はどうですかね、4月2日なんですが。
(2013/03/24) 北桜塚 渡辺泰弘
 
今日3月20日は彼岸の中日。緑地の民家集落博物館の庭園では桜花が咲き始めました。アフガニスタンから来た青年が喜んでいました。例年より少し早い開花の様です。3月中に満開になりそうです。
(2013/03/20) 庄内西町 園部健一 
 
 
奈良東大寺二月堂お水取り行事は大変厳粛に行われ、素晴らしい雰囲気でした。春を呼ぶお水取り行事は私が思っていたよりはるかにきれいな夜景で長時間露光に初挑戦した撮影としては満足しています。
(2013/03/07) 永楽荘 神島治美
 
今日の服部緑地の民家集落博物館の梅園は、「社会科・昔の暮らし」の学習に訪れた小学校3年生の可愛いい児童達と陽春の陽射しに恵まれ満開の梅花の香りが一杯でした。
(2013/03/06) 庄内西町 園部健一 
 
 
アンテナの付いた鴨 2月15日雨上がりの昆陽池で、背中にアンテナを付けた鴨がいるのを見つけました。管理事務所で聞いたところ、国が渡りの調査のために追跡用としてつけているとの事。身体の何処かに衛星用送信機と電池が取り付けられているのでしょう。
(2013/02/15)永楽荘 神島治美
 
 
緑地の民家集落博物館内の梅園を訪ねました。雨上がりの梅園には春が確実に訪れています。未だ馥郁とまでは言えませんが蕾が膨らんでいます。もうすぐ満開でしょう。
(2013/02/13) 庄内西町 園部健一
 
緑地公園では梅がちらほら。雪もちらついていましたが、春は近づいているようです。見頃にはもう少し先ですね。
(2012/02/11)寺内  山根 京子
 
 
市軸神社の節分祭です。お多福さんのくぐり門を通るとき、自然とこうべを垂れます。豆撒きは夜7時から神殿の中で行われます。時間になると消灯され豆やキンカン、お饅頭などが撒かれます。真っ暗な中で、手探りで拾います。賑やかな声がキャアキャアと飛び交い楽しいです。
(2013/02/03) 刀根山 平尾泰子 
 
若草山の山焼きに出かけました。平城京跡地の広場から若草山を狙って撮りました。18:15〜花火が打ち上げられ、18:30〜山焼きが開始されました。花火と山焼きは別々の撮影ですが、合成にトライしてみました。
(2013/01/26)永楽荘 神島治美
 
2013冬 大曽公園。 さすがこの時期、幼児を遊ばせる親の姿もなく閑散としています。あと 2ヶ月もすれば、ピンク色の光の中に幼児の歓声が響くことでしょう。あと2ヶ月。
(2013/1/25)北桜塚 渡辺泰弘
 
 
今宮えびすにお参りしてきました。福笹には景気上昇を願う熱気が込められています。穂恵かご道中にも遭遇。今年はいい年になりますように。
(2013/1/10)寺内 山根 京子
 
服部えびすにお参りしてきました。朝9時ごろでしたので、屋台も開店準備中、境内の参拝者もまばら、福娘さんはいずこに!?状態です。縁起物を売るおじちゃんの「ようお参り!」の声だけが元気でした。
(2013/1/10)刀根山 平尾 泰子 
 
豊中稲荷神社の初詣 参拝客の最後部はライフ前の道路まで長い行列。今年こそいい年でありますよう。皆さんの願いが届きますように。
(2013/01/01・12時頃)北桜塚 渡辺泰弘