2008年春〜2008年末まで掲載

MOMO CANDLE NIGHT・桃山台駅前です。家庭から集めた空き瓶にロウソクを灯
した飾り付けです。階段を上ると、こんなにたくさんの可愛いランタンが。近隣の保
育所、幼稚園、小学校の子供達が書いた絵が瓶に巻いてあります。地域参加型の
クリスマスですね。(24〜25日18:00〜22:00)         17期 大塚 緑
服部緑地の回転花壇です。母の施設へ行ったついでに寄ってみました。アベックが
多いと聞いていたのですが、当日は誰もいなくて夫と2人きりでした。きらびやかさは
ないですが、静かな公園の雰囲気にはぴったりでした。    8期 安部まさ子
豊中南部の頑張っているイエナリエです。豊南小学校付近で見つけました。電気代
も相当なもの、イヤ余計な心配かも。               16期 園部健一
 
西緑丘の私の(隣の)豪邸。 イエナリエ路地です。8軒ほどの路地裏ですが
どこの家も鮮やかな電飾に輝いています。     エキスタ管理者 中西信之
フランスのクリスマスイルミネーション(先週撮影)
上: ギャラリーラファイエットの吹抜けのツリーと外のイルミネーション
下: EU色(今年はフランスが議長国との事)のエッフル塔と毎時丁度に銀色にキラ
キラと5分間輝きます。 ビデオだと良いのですが         2期 中西 弘
高槻デズニーランド?からイエナリエお送りします。去年もこの家のを送ったと思い
ますが、今年はチョット イルミが増えたような気がします。  6期 宅美 彪
「あなたの心に灯る火は、あなたの大切な人からのひそかな“贈り物”だって、
みんな 誰かの 大切な人」
百万人のキャンドルナイトは、西梅田ヒルトンプラザ
ウエストから毎日新聞社にかけて
、ろうそくの灯りが広がります。40年いや30年
でいいから時間が戻らないかなぁ〜                2期 山根京子

新千里南町のイエナリエ 18期生歓迎会の帰り道、乾杯ビールの酔いざましにと
上新田の竹林を抜け新千里南町、桃山台へ少しいいムードで徘徊?しました。

                                       2期 山根京子
聖夜 2008 すっかり恒例となった梅花中高豊中キャンパス(上野西)の大ステンド
グラス。生徒の原案をもとに手作り。母マリアと夫ヨセフが幼子イエスを見守っている
姿が描かれている。警備の方に声を掛ければ中に入れる   6期 渡辺泰弘
久安寺(池田) 本堂裏のバン字池に写る見事な紅葉。広い境内には名刹としての
風格が随所に。関西花の寺12番霊場としてもよく知られる。人混みの京都に出かけ
なくても・・ 池田から阪急バス15分 久安寺下車。       6期 渡辺泰弘

箕面の山が一面紅葉している。陽の光の動きに合せ、山の紅葉の彩度が刻々と
変わってる。正に全山 紅葉のシンフォニーだ。               17期 竹中 賢一
阪急北千里駅北東の「三色彩道」です。ここの紅葉を見ると、会う人ごとに、この美
しさを話したくなります。去年も、今年も「ご近所百景」に載っていますが、今日行って
思わず写真を写してしまいました。 11/26撮影                     17期 大塚 緑

桜紅葉・大曽公園 春に我々の目を楽しませてくれた多くの桜がほどなく店じまい。
黄色からカーキ色まで桜紅葉の絨毯がつづく。11/25日撮影  6期 渡辺泰弘
三色彩道2008 昨年のご近所百景を見て、今年こそと楽しんできました。青空に
燃えるような紅葉が印象的です。 外人(おじさん)に「お母さん、写してくださいと…」
私あなたのお母さんじゃありませんと云えばよかったかったな〜  11月22日撮影
                                       2期 山根京子
嘗て多数植樹されてリンゴ並木と称された新千里豊中市立南丘小学校付近
今は数本残るのみの木が遠慮がちに 赤い実をつけています。 撮影 2008/11/22
♪♪ リンゴ 可愛いーや、 可愛いーや ミニリンゴ ♪♪ 17期 大石義之
服部緑地 コスモス園 栗元さんのコスモスに触発され近くの服部緑地に出かけまし
た。例年に比べると咲き乱れるという風情ではなく、お行儀良く並んでいます。花言葉は
真心、美麗だそうですが 私は可憐が相応しいと思っています。6期 渡辺泰弘
万博公園、花の丘のコスモス畑です。10月18日現在東半分8分咲きです、西半分は
5分咲で後、10日位は綺麗なコスモス群が楽しめます。まだの方一見価値あります。
                                      13期 栗元康彦
一服の涼を求めてライトアップされた箕面大滝へ(日本の滝100選に選ばれた)。
阪急箕面駅から2.7Km、(徒歩45分)汗まみれで到着。ライトで浮き上がる水しぶきと、
かえでの緑は確かに涼しげ、気温も1〜2度は低いだろうか。でも汗は中々引かない。
ライトアップは日没から22時、8/31日まで。            6期 渡辺泰弘

いまどき珍しい「養蚕体験」が服部緑地 民家集落博物館の飛騨白川の民家内で
観察出来ます。2週間前には1ミリにも満たない幼虫でしたがもうこんなに大きくな
りました。職員は休館日にも桑の葉を与える為に出勤してその旺盛な食欲に対応し
ているそうです。                            16期 園部健一
服部緑地のボート池_2 同じくボート池は今蓮の花が毎日開花中です。本当は雨上
りの早朝がシャッターチャンスとは思います。                      16期 園部健一
服部緑地のボート池  ウオーキングをしていた時に昔のボート池にカルガモの子が
9羽居ると聞きましたが、親鳥だけしか見つかりません。       16期 園部健一

新豊島川_2 この川は近くの原田下水処理場で高度に処理した水を流しており蛍も
飼育されているとか。昭和63年に当時の建設省から「手づくり郷土賞」受賞の看板
が立っています。
                            7期 武内禧夫
新豊島川_1 原田老人福祉センター南側交叉点の対角にある石組みの小さな瀧
から流れだしています。東側は阪神高速の高架、西側は工場群と喧騒の中の
オアシスです。
                              7期 武内禧夫
涼やかな色合いの「綴錦」。万博日本庭園東側にある花しょうぶ田には1万株の花
菖蒲が植えられている。                     第17期 竹中 賢一
梅雨空の下、万博記念公園 清楚な感じで美しい花菖蒲、江戸系に属する「乙女
の夢」                                 第17期 竹中 賢一
服部緑地のあじさい_2 民家集落から噴水までの日当たりの悪い道に、ひっそりと佇
むピンクとグリーンのグラデーション。鮮やかには変身出来そうにない。
                                       6期 渡辺泰弘
服部緑地シリーズ第四弾! 民家集落の隣、南広場に咲くあじさい群。やや小ぶりの
ものが多いが、充分に旬を感じさせてくれる。           6期 渡辺泰弘
「麦秋」なんて言葉は俳句をやる人ぐらいしか使わなくなりました。服部緑地内、
「日本民家集落博物館」
の門内にそれがありました。昔「貧乏人は麦を食え」と言った
総理ガいました。今ではダイエット志向の人の美容食です。今日は初夏の季語どおり
26℃の汗ばむ天気でした。                     16期 園部健一
先日、服部緑地公園の乗馬センターで、品よくひっそりと乗馬の発表会がありました。
高齢者らしき女性も男性も皆、颯爽と背筋がのびて素敵でした。
                                      16期 北村 浩子
服部緑地で水上音楽会 連休最終日、弦楽五重奏の演奏会がありました。あの噴水
のある池の周辺は人がびっしり。バーベーキューを愉しんでいる若者たちも、耳をそば
だてていました。「美しき青きドナウ」「星に願いを」など。アンコール曲は「川の流れに」
と、しばし癒しの空間でした。                     15期 青木 弘
高槻市芥川の鯉のぼりです。色とりどりの鯉が1000尾、空中を泳ぐようすは圧巻です。
1000尾の鯉のぼりは全国5位です。                 6期 宅美 彪
桜情報第一発目(3/22)の緑地公園の「サクランボ」が沢山実りました。食べ頃はここ
2〜3日の間、尤も小鳥に見つかるとその日の内に食べ尽くされます。ご希望の方は
お早めに・・・・・                            2期 中西 弘
平成20年度のふれあい健康教室が服部緑地で5月1日にスタートしました。
豊中市のふれあいウオーキングの今日のコースの途中バーベーキュー場の北側の
山地斜面のつつじです。日当たりが好いので満開直前でした。 16期 園部健一
米作家バーネットの「秘密の花園」にあやかって、花の下を通る一瞬、ここは私だけの
「秘密の花トンネル」と思い続けていました.。
東豊中町 深谷池近く美しい豪華なイル
ミネイションの家と同じ町内です。(4/6日撮影)         16期 北村浩子
投稿は既に締切っており 旬はずれですが、頑張りに敬服して掲載です。(係)
豊中市宮山町の春日神社裏にある宮山つつじ園です。携帯電話で撮影したものです
が、きれいに咲き誇っておりました。ちなみにつつじ園は4/13日で閉園となっています。
                               エキスタ管理人 中西信之
大曽公園の桜(3)幾度かの雨や風にもめげず、今しばらくは私達の目を楽しませ
てくれそう。宴の後は、やがて新緑が鮮やかな季節に。    6期 渡辺泰弘
「服部緑地 松林の桜」服部緑地には両手で抱えきれない黒松が1000本以上有る
のではないだろうか。天竺川沿いの松林は落ち着いた散歩道。松の緑に桜は、格別
な日本の風情です。                        15期  村田 浩
ご近所よりは少し遠いのですが「桜ノ宮」の桜をお届けします。4/6日の10時過ぎで
未だ宴会までにはなっていませんでした。             2期 中西 弘
「イチ、ニー、サン、シー」のにぎやかな掛け声で水平足踏み健康法とラジオ体操。
二ノ切池公園(東豊中町5丁目)のいつもの朝の風景です。バラたちもただいまウォ
ーミングアップ中。ウエルカムです。                15期 青木 弘

大曽公園の桜(2) 保育園の屋外保育。満開の桜の下、幼児はどんな夢を見るの
でしょう。 撮影 4/4日快晴                        6期 渡辺泰弘
豊中を代表する、三ツ池(東豊中町)の桜並木。しかし年々、樹のいきおいが衰え、
対策を講じていますが解決法は見当たらず。雑木林のあとには造成地が出現し、
花を愛する人たちは「自然らしさがどんどんなくなるね」と心配です。
                                        15期 青木 弘
万博記念公園の桜の広場、日曜日で大変な賑わいでした。なついて来た3才位の
男の子とボール遊びをしたりと、楽しいひと時を過ごしました。他に、今ポピーとチュウ
リップも一面に咲いてます。                     13期 栗元康彦
阪急曽根駅から西に300メートルあまり、原田元町2丁目付近に咲く八重桜。毎年
鮮やかなピンクが目を楽しませてくれます。ここから西へ500メートルほど行くと私達
が活動している原田老人福祉センターがあります。        2期 西村榮子
自宅からすぐ近くにある「旧新田小学校」の桜です。木造校舎と桜は、何故か懐かし
い風景に見えます。撮影は4/8日17時過ぎです。        17期 百地文代

上新田の氏神天神社鳥居の桜。菅原道真を祭神とする天神社は寛永3年(1626)
徳川3代将軍・家光の頃に創建されたと伝わる。1月14日の夜行われる「とんど祭」
は豊中市無形文化財でもある。                                       17期  竹中賢一
桃山台駅北西の「つばき公園」です。公園の横から天竺川までの下り坂そして天
竺川に沿ってずっと桜が続きます。撮影は4/8日 お昼ころです。
         (600×400のリサイズはJtrim)          17期 大塚 緑

阪急バス上野小学校前の青池の桜です。豊中市内でも大きな池で中央に噴水が
2基もあり池の周り3分の1が桜並木です。          15期  松上晨一
吹田箕面線バス停青山台2丁目付近から北へ西へと続く桜並木は見事。道路の片
側には花見客の乗用車が数多く駐車しているも取り締まるやぼな人は勿論いません。  
撮影は2008/4/3                                                             17期 大石義之
天竺川沿いの桜を背景に。「保育園お花見電車」は正にラッキーなシャッター
チャンスでした。
 新千里南町付近                 2期 中西 弘
豊島温水プール前の桜です。空港周辺の緑地整備のひとつで、建物周辺は豊かな
緑に包まれています。障害者が専用の車いすのままプールに入れるなど、子どもか
ら高齢者まで気軽に利用できます。この日は雨でした。    8期 安部まさ子
第三中学校から北に100メートル、大曽公園の桜。広場を囲むようにかなりの樹齢の
桜が毎年咲き乱れます。阪神淡路大地震の際、この公園に多くの仮設住宅があ
りました。                                  6期 渡辺泰弘
大阪モノレール『柴原駅』南側にある第十三中学校正門の桜。ピンク色がちょっと
濃いように思います。撮影時、偶然お花見仕様のモノレール車両に当たりました。
                                       13期 平尾泰子
桃山台から北に下った天竺川沿いの桜です。当方のご近所では「桜の名所」で
シーズン中は多くの花見客で賑わいます。            2期 中西 弘

  
Web上で桜を楽しんで頂くよう、バーチャルお花見大会を開催です(係)
4月5日にオープンの稲津町「さくら広場」です。最終完成は来年4月、130本の
ソメイヨシノが植樹されます。今回約半分が公開されました。さくら広場の設計は
建築家安藤忠雄氏です。宝塚線「庄内」駅から北へ5分   15期 園部健一

空港滑走路最南端近くにある豊中市の緑化樹木見本園(原田中2)満開のボケや
ハクモクレンの花ごしに、次々と降りてくるヒコーキを観察し、パイロットになりたかった
夢を想い出しました。                                                      15期 青木 弘
「気の早い桜」から10日経ちました。服部緑地公園の入口前から植物園への外周
道路沿いの桜並木です。公園内の状況は・・ヒミツです。   2期 山根京子
早々と、気の早い桜が一本満開です。服部緑地公園唯一の「サクランボ」
の実る桜です。おおむ はいずこに。
(3/22日撮影)     2期 中西 弘
寺内幼稚園前の緋寒桜_2豊中では、ここにしか無いと聞きますが、足を止めて観る
人もいないようです。 なかなか思うようには撮れません、後ろは幼稚園です。
                                       2期 山根京子
寺内幼稚園前の緋寒桜、今年は旬の時期に花をみたいと思って時々様子を見に
行きました。気温の低い期間が長かったので開花は遅れたようですが、緋という文字
からの連想か、妖艶という印象です。撮影ポイントは少し回り込んで都市緑化植物園
が背景です。(3/16日撮影)
                     6期 渡辺泰弘
桜前線の情報も出始めましたが、服部緑地公園では、目下梅花満開です。
ジョークで「梅に鶯」ならぬ「梅にオオム」の シャッターチャンスがありました。
桜ももうすぐですね。                          2期 中西 弘
最新のページに戻る